お知らせ News |
|
- 8/22(金) 15:00 - 16:00, 16:00-17:00 残り2枠
提携コンクール Supraleitung Methode Japan®️ピアノコンクール2025日本全国の素敵な審査員の先生方にお集まり頂きました。提携コンクールの本選会は会場審査、6歳以下〜年齢上限なし、自由曲エントリー締切 9/30まで |




提携コンクール
Supraleitung Methode Japan 声楽コンクールは、スイス・バーゼルの声楽教則本『Supraleitung』の著者、Edit Siegfried Szabo 女史に由来いたします。
本年、日本支部は法人設立5周年を迎え、この由緒ある名称を冠してコンクールを開催いたします。
ここに、Edit 女史に深く感謝申し上げます。
本選会の様子は収録し、後日、先生にもご視聴いただく予定です。
*本選会は非公開となります。ご了承のほどお願いいたします。
スイス式発声法研究会 日本支部Swiss Vocal Method Reserch Society in Japan International Vocal Teaching Method |
|
世界が認める国際声楽指導者 河村 典子 Noriko Kawamura
指揮者 準メルクルに推薦を受け渡独。ワーグナーの殿堂、2016年 バイロイト音楽祭デビュー後、その国際的な声楽発声法において世界的メゾソプラノVesselina Kasarova教授はじめ、海外の教授陣から厚い信頼を得る。これまで世界一流声楽家を日本へ招聘し、日本音楽界へ貢献してきた。若手育成、日本の声楽界を変える、貴重な役割を担う。日本人声楽家を育成し、世界国際コンペティション、各国の世界音楽大学へ送り出している。
Noriko Kawamura, a world-renowned international vocal instructor
She moved to Germany after being recommended by conductor Jun Märkl.
After making her debut at the Bayreuth Festival, the Wagner Hall of Fame, she has earned the trust of professors abroad for her international vocal techniques. She has invited world-class vocalists to Japan and contributed to the Japanese music scene.
She plays a valuable role in nurturing young vocalists and changing the Japanese vocal scene. She trains Japanese vocalists and sends them to international competitions, various countries, and world music universities.