2024/6/18

投資すること

投資...どんなことに投資していますか。
音楽の場合、いろいろな投資の仕方がありますね。CDを買ったり、楽譜を買ったり...
音楽団体へ寄付したり...
 
でも一番は、一流の音楽家の演奏を、生で聴いたり
または、レッスンを直接受けてみることではないでしょうか。
 
最近、色々なプロモーターの方とお目にかかる機会が増えました。
そうすると、皆さん同じ悩みを抱えているのです。
学生がほとんどコンサートに足を運ばない。。。残念ですね。
それを分析しますと、学生さんは、専門の勉強に忙しく、コンサートに足を運ぶ時間がないとのこと。。。
物理的に時間が取れない場合は仕方がないですが、常日頃から、先生方も、
コンサートに出かけて音楽の幅を拡げることを伝えていかないと、これからのクラシック音楽業界を活性化させることは、非常に難しくなります。
 
一流音楽家のレッスンを受けること...これはお金に変え難い、一生の投資です。
隣国の教授陣たちは、マスタークラスに対する価値を、常日頃から学生さんに伝えているのでしょう。例えば日本でカサロヴァ先生のマスタークラスを開催する...となると、どこよりも早く、中国や韓国から問い合わせをいただきます。
マスタークラスの受講料は、中国では、相当の値段になると伺っています。
どこに投資をするのか...次のステップを目指す方は、一度熟考してみましょう。
 
 
最新記事
月別アーカイブ
 
    


   ス イ ス 式 発 声 法 研 究 会
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               
                
 
掲載記事・写真の転載は禁止