2024/10/23
|
|
素敵なメッセージをいただきました |
|
素敵なメッセージをありがとうございます✨ 初めまして、いつも有益なツイートありがとうございます。 私も声楽を勉強していたのですが、我が師匠も最初から世界に目を向けろと教えてくれました。 そういった発信をすれば、すぐに叩かれ、弱いものいじめのような扱いを受ける業界だと思いますが、はっきりと発言されてる人は少ないのでとても共感させていただいてます。 これからの活動もとても応援させていただきます。 #真実 #建前 #教育 #視野 #可能性 #押さえつける
素敵なメッセージを頂きました 叩き潰そうとする人間、本当に多いです。自分たちの場所を壊されることを恐れるあまり、人を潰すことを何とも思っていない。 イタリアだから、ドイツだからという日本人はいまだにたくさんいますが、基本的な発声は世界共通、まさにその通りだと思います。 それが絶対に正しいと言いたいわけではない。でもこれとこれを比べてみたらどう?やってみたらどっちが良いと思う?聴こえるのはどっちがきれい? 日本に蔓延している根性論、上下関係、そういったものがさらにそれに拍車をかけているとも思います。 この現状を変えるのはとても難しいです。莫大な資金、時間がかかると思います。何なら日本でそれをすることが無駄に思えるくらい。 ウィーン少年合唱団のように幼少期から声について勉強し、音楽とは何かを学び、そこから自分の道を決めていく。 また演奏家になるということがどういうことか、演奏家として生きていくにはをきちんと教えてくれる高校、大学、これも必須です。 今の日本の声楽界を変えることは本当に難しい。気がつくことができないんです、みんな。 バーゼルの皆さんの活動、とても大事な事だと思います。応援しています。 2020年から投資して参りましたが、 |
|