2024/12/22

日本ではなかなか教えてもらえないこと

 
Supraleitung Methode スイス本部 Edit Siegfried-Szabo女史
 
日本ではなかなか教えてもらえないこと
私は声楽教師及びソプラノ歌手として約30年以上に亘り声の研究をしてきました。第1冊目『 Der Weg zur Mitte』の本では、私の知識や経験が掲載されています。多くの医者が声や呼吸の分野について研究して活動していますが、歌手が直面している根本的な問題に取り組み、それを取り除くメソッドは見当たらなかったと確信しています。多くの歌手が筋肉に負担をかけた声をベースにしています。このメソッドでは、足から頭上まで立体的に声をコントロールすることが可能です。私たちの体は楽器であり、個々の楽器を発見できることは最も美しいことです。このメソッドによって私たちはブロックしている息の流れや響きを取り除くことが可能です。その不要な緊張が取り除かれた時、感情は本物になり魅力的になります。このテクニックでは声を労わり、声の挑戦は長期に渡って、新鮮で健康な声を保てます。私は皆様がこのメソッドを使って素晴らしい冒険を体験できることを心から願っています。貴方の声によって体と魂を通して発見するこの旅は、健康的な自信と長期的な成功へと導きます。全てのプロジェクトが成功し喜びと芸術的な深みや、可能性が拡大することを祈っています。
 
Edit先生との出会い
欧州にて偉大な芸術家と巡り合い芸術の音に触れる中で、何かが足りない...と感じるようになりました。私たちの体は楽器であり、立体的な音を出すためには、具体的にどのように呼吸をして発声を学ばなければならないのか...色々と模索している中、偶然にもこの本に出会いました。この本の素晴らしいところはどの楽器にも共通する呼吸法を基礎から学ぶことができます。Edit先生がおっしゃるように技術的にうまくいかない原因を呼吸・発声学を学ぶことにより、不要な緊張を取り除き全身を解放させ、生き生きとした音を全身で発せられるようになります。
 
私たちの研究会で学ばれた方々はこれまで多くの成果を出し音楽家として成功しております。発声にお悩みを持つ皆様へ、今後も尽力していく所存です。
オンラインレッスンでは具体的に発声法を学ぶことができます。お気軽にお問いわせくださいませ。
 
 
 
最新記事
月別アーカイブ
 
    


   ス イ ス 式 発 声 法 研 究 会
 
 
 
 
           締切  7/20まで 延長!!  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   YouTubeチャンネル 
     国際声楽レッスン
 
 
               

                
 
掲載記事・写真の転載は禁止