2025/1/29

音への探究

音色への探究 
 
作品スタイルによる音色への探究、音楽家にとって何にも代え難い幸福ではないでしょうか。
 
良い声の基準に、hell, dunkel 明るい 暗い音色が求められるのはなぜでしょうか。
それは劇的な音楽を表現する上で、必要不可欠です。
元々私たちが神から与えられた声は、日々私たちが生活し人間形成される中、声も年月と共に深みが増していきます。オペラを歌うには、役柄によって年齢や時代背景が異なるため、様々な声が求められます。自然にしっくりくる役を見つけること、それがその時にあなたが歌う作品です。一生懸命生み出そう創ろうとしなくとも、自然と楽に歌える作品があるはずです。
 
いろいろな声種の作品に触れてみましょう。
そして、いろいろな音を聴いてみることで貴方の内側の音楽を育てます。
最新記事
月別アーカイブ
 
    


   ス イ ス 式 発 声 法 研 究 会
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
               
                
 
掲載記事・写真の転載は禁止